【無在庫販売】【後編】

どうもこんにちは!しゃかてらです!

前編では、僕が悪徳出品者をこらしめた話をしました!

後編では、その悪徳出品者にみなさんがならないよう、そして、僕のような悪徳購入者につかまらないようにするためのノウハウを話して行きます!(笑)

 

さて、前回なぜこのようなことになったかというと、商品がAmazonから送られてきたことが丸分かりだったことが原因だと思います。

Amazonで商品を購入した人なら分かると思いますが、Amazonの倉庫、FBAに納品され、そこから発送された商品はAmazonのロゴが印刷された段ボール箱で商品が送られてきます。

そこでバレる人にはバレるんですね。

ということは、この箱を他の箱にすればいいのでは。

発想はいいのですが、Amazonにそういったサービスはありません。

なので今回は、

Amazonで商品を販売しているが、FBAからの発送ではなく、自社発送している出品者を狙う

これです。

 

わざわざ僕が記事にすることでもないと思うのですが、前編のように知らずにドジ踏む人がいますので一応。。。

こうすることによって、Amazonから商品が発送されないのでその自社発送するところの梱包になります。

ここでFBA発送と自社発送の見分け方です。

(FBA発送と自社発送の見分け方の画像)

 

この新品という部分をクリックします。

プライムという青いマークがついている、または発送概要にAmazonから発送と書かれている、これが目印です。

意外と簡単です♪

ただ注意が必要なのは、領収書をいれないでくださいと購入前や購入時にしっかり伝えておくこと。
※Amazonの出品者の多くはメールアドレスなどの個人情報を公開しています。

こうしないと、Amazonの料金がもろに購入者にバレてしまいますからね(笑)

あともう一つの自社発送のメリットは2000円以下の少額商品でも送料を気にせず取り扱えるという点です。

最近Amazonの規約が変わり、2000円以上のFBA発送商品に関しては送料を取るようになりました。

2000円以下での利益が取れる商品ならばまだいいのですが、あまり利益がとれない商品を取り扱うにはデメリットになります。

 

まとめ

今回はAmazonでの無在庫販売について記述していきましたがいかがだったでしょうか?

無在庫販売は、住所をお客さん毎に打ったり、一回一回領収書不要のメールをAmazonの出品者に送らないといけないので意外と手間がかかるとか、自分が商品を販売した後にAmazonの在庫が切れるまたは値段が上がり利益にならないというデメリットがあります。

まあその辺は、テンプレート化したりツールを使ったり在庫が豊富な商品を選んだりすれば解消できそうですね♪

無在庫販売の初期投資は基本的に売れた分の支払いのみで大丈夫ですので初めて物販をされる方にはとっておきのビジネスだと思います。

Amazonから商品を買ってそのまま購入者に商品を流すやり方は、在庫を持たないという点ではリスクは確かに少なく、最大のメリットと言えるでしょう。

BlackCat10アカウントくらいで回せば月に30万くらいは利益余裕で取れそうですね(笑)

ビジネス初心者の方!無在庫販売は最初のビジネスにはもってこいのビジネスですので試しにやってみてはいかがでしょうか?

ではまた♪

【無在庫販売】<Amazonなどで無在庫販売するときの注意点>【前編】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です