売れるカテゴリーとはなんぞや
ここまで来てやっと本題です笑
上記の例は何気なく売れるカテゴリーにあります。
・レディース向け
・ダイエット商品
この2つです。
まず、メルカリなどのフリマアプリは女性の割合の方が多いです。男性よりも女性の方がユーザーが多いのでレディース向けのカテゴリーの方が売れるでしょう。
例を挙げるとこれ。


これはアイテープと言って目を二重にするやつです。
化粧をしない男性からしたらこんな紙切れみたいなの何の役に立つのやらといった感じですが、結構必要みたいで、普通に買うと下記くらいです。

約10倍くらい値段が違いますね。
こういった商品を売っている人の評価はかなり高く、以前みたものは10000評価超えている人もいました笑
どうやたらその評価たまるんや。。。一人ひとりに親切な対応とかを心掛けているんですね。多分。
↓↓10000評価の人を見つけたかったのですが見つけられなかったので下記の画像↓↓

2300の良い評価でさらに悪い評価が1つもついていませんね笑
素晴らしすぎます、アイテープを売っている人はいい人ばかりのようです^^
僕もこれに参入しようと思ったのですが、費用対効果が悪すぎるので諦めました。
これはカツラやウィッグなどを付けるためのテープを切って作っているようです。
でも自分で切って梱包して300円って結構利益取れません。
300-30(メルカリ手数料)-62(郵便で一番安い配送方法)=208円。ここからカツラテープの仕入れ額が乗っかるわけですからもっと低いです。
ただ、この商品はかなり売れるので回転数がバリ良いです。
聞いた話によると一日50個くらいは売れるそうです(驚)
しかし、結局のところダイエットティーなどの例は運であって、なかなかそういった商品は見つけられません。
実際に大きく稼げるカテゴリーということは間違いないのでそれらを見つけていく方法について記述していきたいと思います。
売れるカテゴリーはわかったのでそれらを調べていくわけですが、そこはしゃかてららしくツールを使いましょう笑
↓↓今回のツールはこれ↓↓
Amazon商品データ自動取得ツール

僕も使っているのですが、本来は無在庫販売ユーザーのために作られたツールです。
でも僕は無在庫販売はしていないので他の使い方をします。
Amazonのカテゴリー別から商品を自動で取得してくるツールですが、フリマアプリで出品されている商品って意外と他のサイトでもありますし、Amazonプライム会員なら1-2日程度で届きます。
無在庫販売にして「Amazonの箱で届いたんですけど!!!」みたいなクレームが来ないようにしましょう笑
このツールで取得してきた商品データはAmazonの商品のカテゴリー別で1位~100位までの商品を取得してくるので確実に売れる商品です。
その中でも前のページで紹介したようなレディース、ダイエット系の商品はフリマアプリで販売するにはかなり強いです。
さらにこのツールはAmazonのASIN(Amazonの商品型番)を入力しておくだけで画像や商品タイトル、商品説明文、価格などを自動でとってくるので非常に便利です。
Amazonの価格は都度変わるのですが、価格の更新もボタン1つで容易にできます。
なにより大きいのは僕が使っている新ラクマツールBlackCatとメルカリ自動出品ツールWhiteCatに完全に対応していることです。
取得してきたデータはすぐに自動出品ツールに上げられるので手間がほとんどかかりません。
僕も現在取り扱っている商品は女性向けの商品が多いですね。
やはりフリマアプリは全体的に女性のユーザーが多いので女性をターゲットにすれば間違いないです。
しばらく女性向けの商品をやっていってコツがつかめてきたら男性や他のカテゴリーという風にしていけば月100万円くらいは軽々超えていくでしょう。
でもネットとは言え、ビジネスですから壁に当たったりすることもあるかと思います。
そんなときはしゃかてらくんを使ってあげましょう笑
結構暇してるので、僕笑
まとめ
いつになくボリュームの多い記事になりました笑
そんなにタイピング早くないので3時間くらいかかりました(汗)
とりあえずネットビジネス初心者はレディース、ダイエット系のカテゴリーを責めること。
↓
慣れてきたら他のカテゴリーにも
↓
迷ったら暇人のしゃかてらへ笑
ではまた!!!
コメントを残す